出演情報

2009年05月01日

世間ではゴールデンウィークが始まり、アチコチでイベントが催されていますね。
地元の吉野ヶ里歴史公園でも『ふれあいうまかもん市』が明日から始まりま~す。

期間中は佐賀県太鼓連盟に所属している和太鼓チームが日替わりで演奏します。
自分が所属している赤熊太鼓も5日(火)10:30~と12:00~の2回出演予定です。
naoのチームはいつだったかな~?

お暇な方は是非遊びに来て下さいね~♪
西口エリア無料日なので西口エリア(遊具や野原のあるエリア)、西口駐車場が無料になりますよ~。



【以下は公式サイトより転載】
http://www.yoshinogari.jp/contents4/detail.php?id=145
ふれあいうまかもん市
●実施日:2009年5月2日(土)~6日(水・祝)
●時間:10:00~17:00
●実施場所:市の広場
●実施内容:佐賀の特産品の販売や飲食物販の物産市です。
このほか、ステージでは佐賀県太鼓連盟によるコンサートなどを実施
都合により内容等が変更する可能性がありますのであらかじめご了承ください。


2009年度 無料入園日
全園無料日・・・東口駐車場の大型車・マイクロバスを除き、駐車料金も無料になります。

西口エリア無料日・・・西口エリア(遊具や野原のあるエリア)、西口駐車場が無料。
※東口エリア(遺跡エリア)と東口駐車場は有料です。

・4月29日(祝・水)~5月2日(土) 西口エリア無料日
・5月3日(祝)・4日(祝) 全園入園無料日
・5月5日(祝) 小人(小中学生)のみ全園入園無料日
(東口駐車料金と大人の方の遺跡エリアへの入園は有料になります)
・5月6日(祝・水) 西口エリア無料日
※都合により変更になる場合もありますのであらかじめご了承ください。
※無料日が決定しましたら、随時更新していきます。





同じカテゴリー(和太鼓)の記事画像
太鼓と花火は腹に響くのが一番!
合宿
講習会
初打ち
子供たちの指導
同じカテゴリー(和太鼓)の記事
 太鼓と花火は腹に響くのが一番! (2010-08-07 14:41)
 全九州・日本太鼓ジュニアコンクール (2010-01-25 01:23)
 合宿 (2009-08-25 13:28)
 シーズンin (2009-03-20 23:30)
 講習会 (2009-02-07 23:47)
 初打ち (2009-01-02 23:51)

Posted by ぽん太 at 23:03 | Comments(12) | 和太鼓
この記事へのコメント
こぶたです
パソコンの時は
ともと名のらさせて頂きます。
私にはまだパソコンは難しいです。
Posted by とも at 2009年05月02日 00:37
>ともさん
パソコンにもドンドンチャレンジして下さいね~
理屈よりも慣れですよww
呼び方も使い分けしますね。
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月02日 01:11
4日が定休なので行く予定でした・・・・
渋滞するけんチャリで行こうかなぁ~(^.^)
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年05月02日 08:11
>サガン床屋さん
ソーメンまつりで腹一杯食べるから、運動した方がヨカでしょうねぇ!
やっぱい、チャリで行かんば~
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月02日 08:33
行きたいけど
毎日仕事さぁ(^。^;)
Posted by **しぃ** at 2009年05月02日 22:37
>**しぃ**さん
お仕事お疲れ様です!
次回、お目に掛かるチャンスの時に待ってますw
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月03日 01:42
ぽん太さん☆こんにちは(^^♪
私もブログ時々拝見させていただいています。
ぽん太さんは赤熊太鼓のメンバーなんですね。
すご~い!
これからも頑張ってください!(^^)!
Posted by フラット・ヒル田中美智子ですフラット・ヒル田中美智子です at 2009年05月03日 14:11
>田中美智子さま
コメントありがとうございます!
和太鼓はブランク(サボり期間)が長いのでリハビリ中ですw

フラット・ヒルの看板は江見線(国道264号線)を通る度に気になっていました。
効果抜群だと思われます!

ボチボチと頑張って行きますので応援ヨロシクです。
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月03日 21:09
ぽん太さんも 出演?
頑張って下さいね~☆
Posted by Little bird at 2009年05月03日 21:49
>コトリさん
一応出演しますよ(汗
演奏時間よりも準備や待機、搬入搬出に時間を喰われてますねw
天気が気になりますが頑張りま~す!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月03日 22:59
ぽん太さん☆頑張ってください!(^^)!

看板の件、ありがとうございます☆
暇があられたらぜひお立ち寄りくださいね(^^♪
Posted by フラット・ヒル田中美智子です at 2009年05月04日 09:21
>田中美智子さま
結構近いんでお茶でも御一緒に~ww
お誘い、ありがとうございます!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年05月04日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。