子供たちの指導
2008年12月07日
昨夜は和太鼓チームの忘年会で記憶が無くなる寸前まで飲みました。
ちょっとだけ反省・・・
今日は和太鼓チームの子供たちと練習でした。
自分が所属しているチームには3歳から18歳までの子供が参加しています。
その中でも高校生で編成しているグループが県の和太鼓ジュニアコンテストで入賞したので
1月12日の九州大会(鹿児島薩摩川内市)に向けてテンションが高くなってます。
ほとんどが3年生で3月以降は進学等でバラバラになるので現在のメンバーで演奏するのは
実質的にこの大会が最後のなりそうです。
みんなガンバレ!

(写真は秋頃のものです)
中学生以下のメンバーはそれぞれのレベルに合わせて練習してますが6歳未満は指導が大変。
言う事を聞かなかったり練習場を走り回ったり・・・
まあ、最初は楽しむ事が大事だし、段々集中力が付いて来るから気にしてないけど
コレが毎日続く上にもっと多い人数に対応する保育士の方は尊敬します。マジで!
無邪気な子供たちに癒された午後でした♪
Posted by ぽん太 at 23:53 | Comments(6)
| 和太鼓
この記事へのコメント
こんばんは。
飲み過ぎはイカンよ
程々にしておきなさい
今から練習大変だね!
でも、いい成績残せるよう頑張って下さいね。
Posted by こぶた at 2008年12月08日 00:47
このビールケースってのがいいですね。
指導者として立派に育てあげてくださいね。
それと・・・・
こぶたちゃんと一緒で
飲みすぎはいかんですよ~
Posted by サガン床屋
at 2008年12月08日 00:52
>こぶたさん
飲みすぎ反省します(汗
指導とか馴れてないけど良い状態で九州大会に参加出来る様にバックアップします。
>サガン床屋さん
子供達が成長する姿を見てると楽しいので頑張り甲斐が有りますね。
飲みすぎ自重します・・・
けど、とりあたま(3歩歩くと忘れる)なので飲み会の度にえいくらいよっですね・・・
年末年始は要注意!
Posted by ぽん太
at 2008年12月08日 01:01
九州大会、3年生の素晴らしい思い出になりますね^^
みんな頑張れ!!
Posted by eliza
at 2008年12月08日 09:11
こんにちは。来年の九州大会出場、おめでとうございます。
練習も限られた回数だと思われますので、大変ですね^^;
頑張ってクダサイ^^ 飲みすぎ・・・(笑) 年末年始は何かと
お酒の席も多くなりますので^^; 飲みすぎ、ご注意クダサイね。
Posted by まいど
at 2008年12月08日 10:32
>elizaさん
自分達のベストで大会に挑んだら結果は時の運なので
覚悟を決めて練習に励んで欲しいです。
ところで、みんな受験は大丈夫なんだろうか?!
>まいどさん
あと1ヵ月少々ですが年内に仕上げて1月は微調整で挑みたいです。
飲み過ぎ警報発令中ですww
ウェスト周りが危険地帯ww
「宮の松」は先日飲み損ねたまいどさんorなかしまなおやさんの手元に
持って行こうかと思案中・・・
夕方、5時頃こっそり渡しましょうか?
Posted by ぽん太
at 2008年12月08日 21:38
ちょっとだけ反省・・・
今日は和太鼓チームの子供たちと練習でした。
自分が所属しているチームには3歳から18歳までの子供が参加しています。
その中でも高校生で編成しているグループが県の和太鼓ジュニアコンテストで入賞したので
1月12日の九州大会(鹿児島薩摩川内市)に向けてテンションが高くなってます。
ほとんどが3年生で3月以降は進学等でバラバラになるので現在のメンバーで演奏するのは
実質的にこの大会が最後のなりそうです。
みんなガンバレ!
(写真は秋頃のものです)
中学生以下のメンバーはそれぞれのレベルに合わせて練習してますが6歳未満は指導が大変。
言う事を聞かなかったり練習場を走り回ったり・・・
まあ、最初は楽しむ事が大事だし、段々集中力が付いて来るから気にしてないけど
コレが毎日続く上にもっと多い人数に対応する保育士の方は尊敬します。マジで!
無邪気な子供たちに癒された午後でした♪
飲み過ぎはイカンよ

程々にしておきなさい

今から練習大変だね!
でも、いい成績残せるよう頑張って下さいね。
指導者として立派に育てあげてくださいね。
それと・・・・
こぶたちゃんと一緒で
飲みすぎはいかんですよ~

飲みすぎ反省します(汗
指導とか馴れてないけど良い状態で九州大会に参加出来る様にバックアップします。
>サガン床屋さん
子供達が成長する姿を見てると楽しいので頑張り甲斐が有りますね。
飲みすぎ自重します・・・
けど、とりあたま(3歩歩くと忘れる)なので飲み会の度にえいくらいよっですね・・・
年末年始は要注意!

みんな頑張れ!!

練習も限られた回数だと思われますので、大変ですね^^;
頑張ってクダサイ^^ 飲みすぎ・・・(笑) 年末年始は何かと
お酒の席も多くなりますので^^; 飲みすぎ、ご注意クダサイね。

自分達のベストで大会に挑んだら結果は時の運なので
覚悟を決めて練習に励んで欲しいです。
ところで、みんな受験は大丈夫なんだろうか?!
>まいどさん
あと1ヵ月少々ですが年内に仕上げて1月は微調整で挑みたいです。
飲み過ぎ警報発令中ですww
ウェスト周りが危険地帯ww
「宮の松」は先日飲み損ねたまいどさんorなかしまなおやさんの手元に
持って行こうかと思案中・・・
夕方、5時頃こっそり渡しましょうか?
