2009年05月14日
就活完了!
永かった浪人生活に終止符が打たれました!
先日、日記に書いたエントリー先から内定連絡を貰って待ち続け、本日無事に初出勤でした。
封書で届いた通知には「不測の事態には取り消しも有りうる」旨の一文が有り、この御時世なので気を抜けないと思い公表を今日まで延ばす事に・・・
しかし、佐賀市内某所で「採用辞令」が交付され正式に採用となりました~♪
式には佐賀新聞からも取材に見えていたんで、近日中の新聞に掲載されるかも?
オリエンテーション初日の今日は色々と説明等が行われましたが、業務の一環として「ブログ投稿も行う様に!」との事です。
と、言う訳で別館作りました。
ひねりの無い名前ですが『サポ~ト日記』と名づけましたw
本館と同様によろしくお願いします。
同じ様に同期の方もブログを作成してるので、そちらも御贔屓にお願いしま~す!
先日、日記に書いたエントリー先から内定連絡を貰って待ち続け、本日無事に初出勤でした。
封書で届いた通知には「不測の事態には取り消しも有りうる」旨の一文が有り、この御時世なので気を抜けないと思い公表を今日まで延ばす事に・・・
しかし、佐賀市内某所で「採用辞令」が交付され正式に採用となりました~♪
式には佐賀新聞からも取材に見えていたんで、近日中の新聞に掲載されるかも?
オリエンテーション初日の今日は色々と説明等が行われましたが、業務の一環として「ブログ投稿も行う様に!」との事です。
と、言う訳で別館作りました。
ひねりの無い名前ですが『サポ~ト日記』と名づけましたw
本館と同様によろしくお願いします。
同じ様に同期の方もブログを作成してるので、そちらも御贔屓にお願いしま~す!
2009年02月27日
卒業
昨年12月から続けてきた職業訓練「NPOマネジメント科」も本日で終了です。
長い様で短い日々でしたが、一緒の時間を過ごした同じ講座の11名は今後も絆を大切にしたいです。
就職は結局決まらなかったけど、あきらめずに就活継続します。
春は近い様でまだまだ遠いかも?
とりあえず前向きに・・・
長い様で短い日々でしたが、一緒の時間を過ごした同じ講座の11名は今後も絆を大切にしたいです。
就職は結局決まらなかったけど、あきらめずに就活継続します。
春は近い様でまだまだ遠いかも?
とりあえず前向きに・・・
2008年12月03日
ステップアップ
本日(2日)より佐賀市内で職業訓練を受講しています。
5月に前職を辞めた後に就職活動をしていたものの思う様な受け入れ先が見つからず
いたずらに月日ばかりが流れていったので、自分のスキルアップを目指して訓練の受講を思い立ちました。
今まで経験の無い分野になるので正直不安も有るのですが、どんな事が身に着くのか楽しみでも有ります。
まずは基本からジックリと頑張ります。
訓練の進捗具合に併せてポチポチとアップする予定ですが、泣き言ばかりにならない様に心がけますので皆さんの叱咤激励をヨロシクお願いします。
5月に前職を辞めた後に就職活動をしていたものの思う様な受け入れ先が見つからず
いたずらに月日ばかりが流れていったので、自分のスキルアップを目指して訓練の受講を思い立ちました。
今まで経験の無い分野になるので正直不安も有るのですが、どんな事が身に着くのか楽しみでも有ります。
まずは基本からジックリと頑張ります。
訓練の進捗具合に併せてポチポチとアップする予定ですが、泣き言ばかりにならない様に心がけますので皆さんの叱咤激励をヨロシクお願いします。