営業方針

2009年04月07日

本格的に営業を開始した「TOJIN茶屋」ですが。知名度の低さや営業努力の不足で苦戦中ですicon10
ご近所の会社員の方や自営業の方から少しずつ御利用頂いてますが、店舗訪問者数は意外と伸びていません。
懸案と言うか、打開策として要望が有る出前の対応をするか店長と思案中・・・

自宅にて、残り物の惣菜とキリンのハートランドを飲みながら味を再確認。
夜の部でビールを飲めるようにする案も出ているのでそちらも準備中。

迷走中なのでブロガーさんから忌憚無い御指摘頂けると有り難いです!
自分も明日、店内でウロウロしてるので良かったら声を掛けて下さ~い
 

「TOJIN茶屋」
050-3448-6099
10:00~19:00
店休日(年末年始のみ)
店舗形体 オニギリカフェ(持ち帰りを主体と考えています)

セールスポイント
科学調味料排除、なるべく佐賀県産食材(基本は地産地消)、低価格で料理を提供しています
お持ち帰り対応可(オニギリ2個180円、惣菜100円~)、イートイン出来ます
店内限定でセットメニュー有ります(オニギリ定食¥500 味噌汁&コーヒー付き)
お持ち帰り用残業夜食セットも準備中!

一度ゆっくりと冷かしに来ませんか~
信楽焼きの狸みたいな店主とヒマワリみたいな姐さんがいますよ~
私は不定期のサポートですが、居る時は何かサービスしま~す!




同じカテゴリー(食事・呑み)の記事画像
Ks’GARAGE
貸切
OFF会
The 3rd Place
営業開始!
日田まぶし
同じカテゴリー(食事・呑み)の記事
 月見で一杯 (2011-05-17 23:41)
 Ks’GARAGE (2009-05-30 00:19)
 貸切 (2009-04-25 00:23)
 OFF会 (2009-04-23 19:40)
 The 3rd Place (2009-04-15 22:43)
 新メニュー (2009-04-14 01:18)

Posted by ぽん太 at 00:26 | Comments(14) | 食事・呑み
この記事へのコメント
木曜日の昼頃に仕事で近くに行きますので、寄ってみますね~
ぽん太さんもいるんですか?
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2009年04月07日 08:07
昨日、こぶたさんと考えてましたよ!頑張って下さい!
Posted by 木こり at 2009年04月07日 08:09
新規オープンは軌道に乗るまで大変ですよね。
今はフリーペーパーとかありますが
やっぱ口コミ紹介に勝つのはないですよね。
オニギリで、何処か忘れましたがお客様が注文して
具入れて握るオニギリ屋さん行った事あります。
凄い人気やったですよ~
Posted by サガン床屋サガン床屋 at 2009年04月07日 08:36
>RUNRUNさん
木曜は居るか不明・・・
良かったら御利用願います~。
店舗に駐車場が無いので近くのコインパーキングに停めて下さい。
今日は午前中から入ります。

>木こりさん
ありがとうございます。
まだ手探り状態ですが「前進あるのみ」で頑張ります!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年04月07日 08:40
>サガン床屋さん
最初は目新しさで御新規さんが来ると思うのですが、リピーターが増えないとダメですね~
ジックリと行くべきでしょうが気持ちは少々焦り気味です・・・
オニギリは中の具でも楽しめますが「TOJIN茶屋」のオニギリは具無しなので、そこら辺も不利かな?
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年04月07日 08:46
おにぎり屋さんって案外ないところが、また戦略をいろいろ考えるにしても難しいんでしょうね。
でも佐賀市、人はたくさん。いい方法にきっと導かれるでしょうね。
秋になれば各地運動会もでてくるし、頑張ってください。
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2009年04月07日 09:58
>『なかしまなおや』さん
佐賀市も人口多いけど外食産業は苦戦してないかな?
行楽のお供にオニギリ良いですよね〜
Posted by ぽん太 at 2009年04月07日 13:17
お尋ねします!

自分が不在だった午前中に御惣菜を買いに見えたブロガーさんが居たらしいのですが、お名前が判らずお礼を言えなかったのが無念です。
良かったら、どちら様か教えて下さい。
Posted by ぽん太 at 2009年04月07日 13:35
おにぎり売る前の「TOJIN茶屋」には娘と2回ほど行ったことがあります^^
お向かいの「スー○はま」に行くのに待ち合わせで♪
近いうち寄りますね☆
Posted by elizaeliza at 2009年04月07日 21:19
>elizaさん
御利用、よろしくお願いします。
自分がいつも店に居る訳でなく、不定期でサポートしてるので事前に予告頂けると助かりますww
Posted by ぽん太 at 2009年04月07日 22:42
私で~~~す RUNRUNでした
ブログにアップしましたよ~ おいしかったです!(^^)!
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2009年04月07日 22:49
>RUNRUNさん
御利用頂きありがとうございます!!

不在時の不意打ちで驚きましたが、オニギリがお気に召されたようで嬉しいです!
よかったら、また御利用下さいね~
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年04月07日 22:54
唐人界隈をカメラを持ってうろつこうかなと思っていたので
その際には覗いてみます!
Posted by はるきちはるきち at 2009年04月07日 23:54
>はるきちさん
是非、遊びに来て下さ~い!
店の近所にエビスさんが点在してるので、ゆっくりとひと回りして見ますか?
Posted by ぽん太 at 2009年04月08日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。