【新着情報】モトクロス九州選手権佐賀大会2/28

2010年02月24日

イベント当日まで数日となりカウントダウンに入りました。
今日は会場の現地確認と整備の為に空港東へ・・・
途中「シェ・ヤマモト」に寄り道したのですが、その件は後日!



コース設定と全体のレイアウト確認が目的でしたが、会場では練習走行中だったので、まずはゴミ拾い。
大きなゴミ袋2杯分を回収しましたが、拾い残した分はまた明日拾いま~す。

レイアウト見直しを行った際に整地を行い重機を動員
【新着情報】モトクロス九州選手権佐賀大会2/28
人力でヒーヒー言ってた作業をあっと言う間に片付けます。


更にコースの仕切り用のネットを設置
【新着情報】モトクロス九州選手権佐賀大会2/28
杭をひたすら打っていきます。
ちなみに、画像は社長の息子と救護長
私もサボりつつ手伝ってますww

仕切り用のネットには海苔養殖で不用になった物を活用しています。
佐賀らしい演出?になっていますw


今後も本部テントやスターティングマシンの設置が残っていますが
大きな作業はひと段落したようです。
あとはコースオフィシャルと救護班の配置を決めたらほぼ終わるんじゃないでしょうか?


今後の天気が気になりますが、ホコリが多いので軽く雨が降ってくれると助かるけど、どうなんだろう?
大雨だとコースが田圃状態になるんでそれも困ります(大汗

綺麗な夕日を見ながら天気の事を考えてました・・・
【新着情報】モトクロス九州選手権佐賀大会2/28
右端に見えているのが佐賀空港
見事なまでにフラット・・・
 

明日も午前中はゴミ拾いとくい打ちです



同じカテゴリー(モータースポーツ)の記事画像
昇格
【感謝】九州モトクロス選手権
ヒント
現地情報
披露宴
結婚式
同じカテゴリー(モータースポーツ)の記事
 昇格 (2010-11-02 19:10)
 【感謝】九州モトクロス選手権 (2010-03-06 12:42)
 【無事終了】モトクロス九州選手権佐賀大会 (2010-02-28 23:44)
 ヒント (2010-02-28 10:23)
 現地情報 (2010-02-28 08:12)
 披露宴 (2010-02-20 23:20)

この記事へのコメント
もうすぐですねぇ( ^^) _旦~~
Posted by よしずえよしずえ at 2010年02月24日 07:58
仕切り用のネットには海苔養殖で不用になった物を活用しています。
佐賀らしい演出?になっていますw
↑これいいねぇ~参考にさせていただこうっと!
Posted by ペンギンルージュ at 2010年02月24日 09:21
>よしずえさん
そう!
もうすぐなんですよ~
お楽しみに♪


>ペン兄貴
参考になりました?
ただねぇ、隙間が大きいせいか意外と見えにくい?
課題が残りましたので仕切りライン上に石灰撒きと
ネットにマーカーテープ設置で対応します。





遅ればせながら・・・
筋肉痛がキタ~(涙
Posted by ぽん太ぽん太 at 2010年02月24日 19:45
こんばんわです!
コース整理、清掃お疲れ様ですm(__)m
後、数日になりましたね。 明日から天気が崩れますが日曜はなんとか晴れそうですね(。-`ω-)ンー
てるてる坊主作らなあかんやなかですか( ̄ー+ ̄)

自分も行けたら手伝いたいですが・・(仕事上エールだけになりそうですが)
Posted by 黒ぶた3150黒ぶた3150 at 2010年02月24日 21:28
>黒ぶたさん
イベントが目前になると天気が気になりますね~
現在、コースは乾燥気味でホコリが凄いので一雨欲しいところですが程々で止んでくれるかな?

できる事を手伝って貰うだけでもありがたいし、応援してくれる理解者が居るのは心強いです!
感謝!!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2010年02月24日 23:21
明日あさ、私からも日記でPR宣伝させてください。
天候も心配ですが、きっと大丈夫です。
仕事でかけつけできませんが、頑張ってください!!
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年02月28日 00:20
>『なかしまなおや』さん
応援ありがとうございます!
雨がこれ以上降らなければ何とかなると思いますが
天候を含め、悪い条件の時ほど強さが求められるので
レースの内容が楽しみです。

オフィシャル担当は管制からフリー状態での事務局支援に変りました。
裏方としてひたすら頑張ります!
Posted by ぽん太ぽん太 at 2010年02月28日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。