ライトアップ

2009年12月12日

12月もいつの間にか中旬となり、年の瀬の実感が湧きつつあります。
街中では日に日にクリスマスの色合いが濃くなり、華やかな飾り付けがアチコチに・・・

最近ではアチコチでライトアップされて居て、鳥栖にもモチロン良い場所があります。
『ハートライトフェスタ2009』
ライトアップ
フレスポ(旧ジョイフルタウン)の西側にある中央公園の風景です。
11/29に点灯式が行われた、自元商工会の手作り+子供達もお手伝いした力作~♪

水辺に映った光景が綺麗でズ~っと見て居たかったけど、男一人でウロウロするのに気が引けたんで撤退・・・
誰か一緒に行ってくれんね~(涙

眺めていて心が温かくなる場所だったので、1月5日までの期間中にもう一回行くと思いますwww
週末には出店も在るようです。







同じカテゴリー(日常)の記事画像
サプライズ
おどろきました!
冷え込んだ週末
寒い夜だから・・・
稲刈り
さようなら・・・そしてありがとう
同じカテゴリー(日常)の記事
 近況報告 (2012-10-16 16:58)
 暖かくなってきたので (2012-04-15 23:38)
 サプライズ (2012-03-02 12:17)
 おどろきました! (2012-02-24 12:49)
 冷え込んだ週末 (2011-12-25 23:37)
 寒い夜だから・・・ (2011-12-16 16:25)

Posted by ぽん太 at 23:51 | Comments(8) | 日常
この記事へのコメント
オッサンズで揃って手繋いで行きませんか???
勿論嘘です(^.^)
Posted by サガン床屋 at 2009年12月13日 10:32
鳥栖にもあったんですね!都会はやっぱいすごいな~。f^^:
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2009年12月13日 13:21
はじめまして。(かな?(笑)
行ってきましたよ~♪はるばる唐津から(^_-)-☆
綺麗でしたね~❤
確かにカップルが多かった~(笑)
Posted by ぱんだぱんだ at 2009年12月13日 15:24
>サガン床屋さん
オッサン達が手を繫いで歩く姿・・・
想像すると胸が痛くなりますwww
世の中の為に自粛しましょうw


>『なかしまなおや』さん
一度途絶えた様ですが復活しました!
みやき町も始まったみたいなので見に行きま~す♪

>ぱんださん
度々足跡を付けていたので始めましてじゃないかも?
コメントを交わすのは初めてですがこれからもヨロシクです。
遠路唐津から来た鳥栖はどうでした?
良いトコが見つかったなら幸いです♪
今後も鳥栖を御贔屓に~
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年12月13日 22:16
ご来場ありがとうございました。
年明けまで開催してますのでまたのご来場お待ちしております。
Posted by イルミ実行委員会 at 2009年12月14日 10:36
>イルミ実行委員会様
コメント頂きありがとうございます。
子どもを含めた市民参加のイベントで手作り感が何とも心地よく感じました。
最近の不景気や暗いニュースの多い世の中で、まさに心を明るく照らす灯りですね!

これからもメンバーの方々が多方面で活躍される事を祈念します。
Posted by ぽん太ぽん太 at 2009年12月14日 10:44
11月29日に点灯しましたイルミも1月5日に消灯し、9日から11日の3日間で解体しました。
長いようで短いようで・・・解体終了したときはさすがに寂しかったです。
今年の冬も点灯させますので、また遊びに来てください。
Posted by イルミ実行委員会 at 2010年01月14日 10:35
>イルミ実行委員会様
ライトアップ期間も終わってしまいましたね・・・
寂しいけれど次の冬が楽しみです!

準備から後片付けまでご苦労様です。
鳥栖の市民活動に関わるものとしては頭が下がります。
機会が有れば色々とお話を聞いてみたいです。

お時間が有れば「とす市民活動センター」へ遊びに来てください。
逆にお邪魔して良いならお声掛けくださいね~
Posted by ぽん太ぽん太 at 2010年01月14日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。